2009年 2月 26日

杉の文化研究所

カテゴリー 杉の文化研究所

昨年の秋頃から、sugiokatoshikuni.com というアドレスでオリジナルHPを試験的に立ち上げました。
(これまでのブログ「ご縁日記 木挽き棟梁をめざして」とブログについては同じものをアップしています。)

このHPを立ち上げて変わったことがあります。それは直接面識のない方々と交流する機会が増えたということです。当初、これまでと同様に私の杉に対する思いや考えを伝えてみようとやり取りしていました。ところが予想もつかないことがいろいろと起こり、とてもビックリさせられています。九州にお住まいというわけでもなく、建築にもそれほど関わりのないお仕事。そんな方々と文字を基本としたやり取りをしながら、このままではいけないなぁ・・・と強く感じるようになりました。

 
********************************************************

2年ほど前のことです。ミクシィへこんな質問メッセージをいただきました。

ところで…。素朴なギモンなのですが。
材木については素人なので教えてください。
日本家屋にはよく松や杉が使われているようなのですが
杉材を使った場合に花粉症の心配ってないのですかね?
香りは嫌いではないのですが、毎年花粉症に悩まされているので
ちょっと心配です。

このご質問を私は少数派だと勘違いしていました。

先週東京へ行き名刺交換をしていたときのことです。

cimg5212.JPG

私の名刺は杉皮を使った和紙なのですよ、と説明しながらお渡ししたところ・・・

おもむろに鼻に近づけクンクンと嗅いだ後

「私は花粉症なのですけれど、これは大丈夫なんですよね?」

と尋ねられました。

これに驚いたのです。と同時に先ほどご紹介したメールを思い出したのでした。

 

同じ日、ブログを通して知り合った方との初対面を果たしました。

その方とはお互い本をプレゼントし合ったことがありました。

梱包を開けた瞬間杉の香りがするように杉板を同封したところ、

その方自身にはとても喜んでいただいたのですが、

それには興味深い後日談があったのでした。

「杉板を僕に近づけないでくれ。その香りだけで鼻がムズムズしてくる・・・」

とご主人が仰ったそうなのです。^^

これにも驚きました。

 
(くれぐれも誤解なさらないでください!)
(杉花粉症は、杉の皮や木材で発生することはありません。)

 
そしてこのとき気づきました。

現代の日本に住む多くの人にとって

「杉」から連想されるものは、もはや「スギ花粉症」しかないのではないか。

その症状に苦しんでいる人にとって

スギという存在は厄介ものでしかない、ということか。
これは私にとってパラダイムシフトでした。

国土の12%を占める杉の人工林。

鉄鉱石でさえあと230年しか埋蔵していないこの地球で

唯一再生産が可能な資源、「木材」。

そして木材の中でも、最も安定して生産できるのが「杉」なのに。

軽くて強くて加工しやすく耐久性が高く、

古来より、船も建築も様々な道具も何もかも、とにかく杉ばかりなのに。

日本文化の発展は杉と共にあるとも言ってよいほど、

つい最近まで日本人は杉と深く関わっていたというのに。

でも、思い返してみれば、私も杉の文化を知らないなぁ~と気づきました。

私自身が、杉の文化の分断した世の中に暮らしています。

 
そこで・・・

「杉にまつわる文化のあれこれを収集する決意」をしました。

近い未来、地下資源が高騰して使いづらくなり、

木を使わなくてはならない時代がくるでしょう。

そのときのために、今のうちに、伝承を残さなくてはならないと思います。

 
少し気が引けますが・・・

「杉の文化研究所」という名称で看板をあげ、情報を集約したいと考えています。

どんな些細な情報でもかまいません。

こんな小説に杉の木のこんな表現がある、といったことでもかまいません。

一つでも多くの「杉つながりの情報」を集めたいのです。

みなさんのご協力をお願いします。

 
最後に・・・

素朴な疑問を投げてくださった方々に心より感謝いたします。

kettei.jpg

追伸

杉花粉症は、杉の皮や木材で発生することはありません。

  

花粉症について(財)日本アレルギー協会のサイトより

どうして花粉でアレルギーが起こるのでしょうか。

 スギなどの花粉が、鼻のなかに吸い込まれるとアレルギーを起こす物質である抗原(アレルゲン)が花粉から溶け出します。この抗原をやっつけるために、人間は体のなかで抗体というものを作り出します。抗体は、肥満脂肪と呼ばれる細胞に乗って、抗原が体に侵入すると出撃します。そして、抗原を捕まえます。このときに肥満脂肪から、ヒスタミンなどいくつかの物質が放出されます。ヒスタミンなどの物質は、神経を刺激します。
 

 この刺激でくしゃみが起きたり、鼻水が流れたりして、抗原を体の外へ追い出すのです。鼻の血管は刺激を受けて、鼻の粘膜が腫れ、鼻づまりが起こります。こうして抗原(花粉)を含んだ空気を、入れにくくするのです。眼についた花粉も同じような体のはたらきで、眼のかゆみを起こします。また、腫れて(鼻づまりにあたる)、涙(鼻汁にあたる)によって、花粉を洗い出そうとします。

コメント(10)

コメント(10) “杉の文化研究所”

  1. たにむらon 2009年2月26日 at 21:05:50

    杉の情報・・・

    ふと思い出したのがこの童謡です。
    http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/oyamanosugi.html

    戦後改訂された歌詞といいますが、何となく戦時中の雰囲気があるような。

    他にも調べて見ますね。

  2. 深山 聡子on 2009年2月27日 at 0:30:51

    いいですね。^^
    楽しみにしております♪

  3. adminon 2009年2月27日 at 9:01:46

    たにむらさま、

    おどろきの情報ありがとうございます。
    その昔、「お山の杉の子」という童謡があったなんて・・・
    本当に感動しました。
    どんなメロディーなのか聞いてみたいですね~^^
    近々ブログにアップさせていただきますね。

    たにむらさんには、いつも気づかせていただいています。
    本当にありがとうございます。^^

  4. adminon 2009年2月27日 at 9:04:06

    深山さん、コメントありがとうございます。^^

    というわけで近々HPをモデルチェンジしようかと思っています。
    よろしくお願いしますよ~!!
    深山さんの腕にかかってんですから!^^

  5. ショコリンon 2009年2月27日 at 10:58:09

    わああ!!
    杉って漢字みただけで鼻水が!!
    ってなことになったら、杉岡さんお困りでしょうね^^。

    私、山の中で杉に囲まれた生活してたころは花粉症ではなかったのですよ。

    山からおりて、排気ガスに触れだしたら、いきなり花粉症に!!
    だから
    スギ花粉は悪くないと思うんです。

    花粉と排気ガスが混ざってなにか悪さをするのだと思います。

    だれか証明していただきたいです。

  6. adminon 2009年2月27日 at 11:19:17

    ショコリンさん、直感どおりです。
    排気ガスだけでなく、低濃度の化学物質を
    長時間身体に受け続けることとアレルギーは
    強い相関関係があると言われています。
    これはもはや定説と言ってよいと思います。

    住宅建材から発散していたホルムアルデヒドなどが
    引き起こすシックハウス症候群なども
    アレルギー症状の一種ですね。

    化学物質を受け入れるコップは人それぞれの大きさで
    そのコップから溢れてしまった時にアレルギー症状は発症します。
    ショコリンさんの場合は、山から街に出てきて、
    化学物質の許容量が超えてしまったのだと思います。

    2年前に私が書いた記事にもう少し詳しく書いてます。
    よろしければ・・・^^
    http://blog.goo.ne.jp/marusugi_2006/e/5d3c229b763249ec41161caa02cf9392

  7. ショコリンon 2009年3月01日 at 23:12:36

    ありがとうございます。
    科学物質の許容量ですか!!
    スギ花粉の許容量ではないのですね!

    車に乗ったり、現代生活を享受している私たち。
    スギ花粉、化学物質、に文句を言うのではなくて、
    なにかもっと本当の意味で豊かになる方法はないものかな。
    と、思わずにはいられません。

    杉の文化研究所に期待です!!

  8. adminon 2009年3月02日 at 9:12:57

    >車に乗ったり、現代生活を享受している私たち。
    >スギ花粉、化学物質、に文句を言うのではなくて、

    仰るとおりだと思います。
    評論しても事態は変わりません。

    >なにかもっと本当の意味で豊かになる方法はないものか

    それそれ!
    そこ考えていきたいのです。^^
    コメントどんどんお願いいたしま~す!

  9. 川手 崇史on 2009年3月05日 at 22:44:26

    僕も花粉症持ってますが、杉は好きですよ!!!

    存在感が違いますよねーーーーー!!!

    温かみがあって、力強いです!

  10. adminon 2009年3月06日 at 8:28:57

    川手さん、ありがとうございます。^^
    私の妻も、子供達も花粉症なんですよ。

    花粉症に効き目のある民間療法を古い文献の中に発見しました。
    近々試してみて効果があったらまたご紹介しますね!

    杉の事に関心を持っていただいてありがとうございます♪

コメントを残す

CAPTCHA